楽々掃除
-
-
洗面ボウルの気になる汚れの落とし方 酸性・アルカリ性?汚れの種類を見分けてお掃除!
元掃除嫌い主婦が、建売住宅購入を機にお掃除スペシャリスト資格を取得。毎日の掃除を少しでも楽にできるよう研究しています。今回は洗面ボウルの掃除の仕方について。実は洗面ボウルは酸性とアルカリ性の汚れがあります。汚れを見極め洗剤を選ぶことが大切です。
-
-
【お掃除基礎理論】”◯◯用洗剤”多すぎる! 汚れの性質とレベルに応じた洗剤の選び方
建売住宅購入を機に、お掃除スペシャリストの資格を取得しました。お掃除が大の苦手だったYumiです。お掃除が苦手だったころ、「◯◯洗剤」に惑わされていましたが、お掃除の理論を学ぶことで洗剤選びのストレスから解放されました。お掃除のお供、洗剤について簡単にまとめました。
-
-
木曜日は家中の木をお掃除!!木製家具や天井、床のお掃除
Luana家のブログにお越しいただきありがとうございます! 今日は久しぶりにお掃除の記事を・・・♪ お掃除スペシャリストの資格を取得した理由と取得してよかったコト 建売住宅を購入して約3年の私。 もと ...
-
-
トイレに関する風水で実践していること
久しぶりに風水に関する記事です♬ 風水に詳しいわけではありませんが、 お掃除のモチベーションを維持するために風水の考え方を取り入れることで 毎日楽しくお掃除できています。 風水は「環境学」と言う言葉を ...
-
-
寝室に関する風水で実践していること
こちらの記事では寝室に関する風水で私が意識していることをまとめてみました!!
寝室は月曜日のお掃除エリアです!風水の考え方のベースとなる「陰陽五行説」というものがありますが、
寝室の風水を考える上では陰陽説の考えを最初に把握していた方がいいと思います。
-
-
階段のお掃除、ムラなくできてますか??
さて木曜日は木にまつわる場所の掃除をします。
家の中の木といえば、観葉植物などのグリーンや木製家具、そして床や壁などです。
広範囲ですが、木曜日の掃除はホコリ汚れがほとんどなので、
汚れがこびりつかないうちにさっと掃除するのが大切です。
ところで、階段の掃除、みなさまどのように行っていますか??
-
-
キッチンに関する風水で心がけていること!
火曜日は火の気を持つキッチンのお掃除が吉です。
キッチンの風水を考える時に欠かせないのが五行説です。
コンロ周りは「火」の要素を持ち、
シンク周りは「水」の要素を持っている
と考えることができますが、
「水」は「火」を消してしまう(力を奪ってしまう)関係にあるんです。
-
-
システムキッチン内部のしっかり掃除
Luana家のブログをご覧いただきありがとうございます! 建売住宅購入を機に、お掃除スペシャリストの資格を取得し日々お掃除のルーティン化に取り組んでおりますYumiと申します! このブログでは、無理な ...
-
-
月曜日は玄関の掃除をしてツキを呼び込む!!
こんにちは! 建売住宅を購入し3年が経ちましたYumiです。 Luana家のブログにお越しいただきありがとうございます。 このブログでは、衣食住の知識がないまま家を購入してしまった私が行っている、 無 ...
-
-
急な来客のときも! 「来客時チェックリスト」のススメ
お友達から急な連絡。
「○○の件で自宅にお邪魔したいんだけど・・・
30分後くらいって家にいる???」急な来客のときってついつい慌ててしまいますよね~!?
-
-
木曜日は木製家具のお手入れが吉!!ダイニングテーブル編
今週の木曜日は木製家具のお手入れを行いました!!
-
-
祖父母宅の断捨離を通して
私事ですが、父方の祖父母は存命、
母方の祖父母は私が小さい頃に亡くなっているのですが
母方の祖父母宅の片付けができていないことが、長い間気がかりでした。
-
-
BIRDYのグラスタオル
こんにちは!Yumiです^_^ 皆様お酒飲まれますか?? 私はお酒好きで良く晩酌をします♪ ワイングラス、ウイスキーグラス、ビールグラス、カクテルグラスと、色々取り揃えております! 先日ワイン情報誌を ...
-
-
食器棚隣のキャビネットは使用頻度を意識したモノを収納
こんにちは!沖縄で、建売住宅を購入して3年経ちましたYumiと申します。 皆さん、読書や家計簿を付けたりする作業、どのエリアで行ってますか?? 我が家には夫婦の本や趣味のグッズを置いている部屋が2階に ...
-
-
靴箱の臭い対策
数年前に何かの雑誌を見てから購入してみたこちらの商品 とってもお気に入りで増税前にまとめ買いした商品です。 これを靴箱の下の段に置いておくだけのですが、時期が来ると こんな感じになりますので交代です。 ...