インテリア事例
-
-
【結果報告】パントリーの見栄えを改善。メタルラック+オープン収納の見た目を段ボールとマスキングテープで
キッチンパントリーは無印良品のユニットシェルフを利用し、メタルバスケットを利用し整理しています。メタルバスケットの中身が丸見えでごちゃごちゃした印象になるのが悩みでした。セリアのリメイクシートを使って、激安で見た目すっきりの目隠し板を作ってみました!
-
-
アイキャッチャーとなる観葉植物を購入しました
最近、家の中のグリーンを増やすことに情熱を注いでいるYumiです。
今日は、我が家に新しいグリーンを招いたのでご紹介します!
-
-
トイレに関する風水で実践していること
久しぶりに風水に関する記事です♬ 風水に詳しいわけではありませんが、 お掃除のモチベーションを維持するために風水の考え方を取り入れることで 毎日楽しくお掃除できています。 風水は「環境学」と言う言葉を ...
-
-
我が家のグリーンプロジェクト ミニブーケ作り
今日はお気に入りのお花屋さんで
ブーケ作りのワークショップが開催されていたのでお邪魔してきました!!光るお花の専門店 フラワーデザインワークスreleve(ルルベ)
-
-
木曜日は木製家具のお手入れが吉!!ダイニングテーブル編
今週の木曜日は木製家具のお手入れを行いました!!
-
-
【途中経過】パントリーの見栄えを改善。メタルラック+オープン収納の見た目について
こんにちわ! 住宅購入を機にお掃除スペシャリストを取得しましたYumiです。 今、キッチンパントリーの収納改善に手をつけています。 <2020年3月7日更新> パントリーの見栄え問題、 解決しました。 ...
-
-
太陽光発電 設置時の失敗談
沖縄で建売住居に引っ越して3年目、太陽光発電を設置しました。 今回は私の失敗談をお話したいと思います。 打ち合わせのときに気づかなかった設置場所と周辺の配管問題 我が家の電気メーターは玄関横にあります ...
-
-
こんな子供部屋にしたい!!図書館のインテリア事例
地元にある図書館はこの様なインテリアになっています!! キッズエリアの内装やインテリアがとても可愛くて、 子供部屋の参考になると思いましたのでレビューします!! 部屋の中央にはトンネル型のオブジェ?? ...