目次
staycation(ステイケーション)ってご存知でしょうか?
vacation(バケーション)を文字った造語(多分)で、自宅や自宅近辺で休暇を過ごすことらしいです。
補修工事のため終日自宅にいる予定だったとある週末、金曜夜にまさかのキャンセルになってしまい(+_+)
やばーどうやって子ども遊ばせよ。ずっと家にいるのもなんだかなぁ。って思っていました。
ふと、「そういえば以前、県民が安く泊まれるプランがあるって聞いたな」と思い出し、直前割とかないかなー。と探してみました!
[s_ad]

近すぎず、遠すぎず、プールがあるホテル!
いざ探してみると、前夜にも関わらずたくさんの空室情報が!!
第1優先は遠くないところ。当然パッキングや周辺施設情報調べも今から行うところなので、あまり遠出はしない方が良いと判断。
沖縄のリゾートホテルと言えば、名護や恩納村といった北部西海岸地区ですが、自宅から距離があるため候補から外します。
第2優先はプール。ちょうどその週末は晴れる予想ではなかったので、屋内プールがあるホテル
第3優先は那覇以外。県庁所在地でもある那覇は活気があり周辺施設も申し分ないのですが、職場が那覇なのでステイケーションには向かないと判断。非日常を感じたいので!

オキナワグランメールリゾート
そんなこんなで決定したホテルはこちらです!なんと通常の半額で予約できました!!
オキナワグランメールリゾートのHPはこちら!!今回は和室のお部屋に宿泊。広い。

バーカウンターもあります!下に小さな冷蔵庫あります。

やちむんのカップも可愛かったー!一階にある売店で販売もしてました!

洗面台は広々!アメニティ充実!
洗顔フォームと化粧水、乳液もありました。無印良品。

脱衣スペースも十分な広さがあります。
プールのあとはこのスペースに、水着を干して乾かしました(^^)


お風呂の様子。
近隣施設
沖縄こどもの国
夏休み期間なので、サタズーナイト開催中!夕方〜夜にかけて開園されていて、夜行性の動物が元気に動いている様子を見ることができます。
イオンモール沖縄ライカム
とりあえず何でも揃うので便利^_^
近いけど、日常から離れさせてくれるstaycation、これからはまりそうです!!沖縄のリゾートホテル、ちょこちょこ攻略したいと思います。◕‿◕。