目次
沖縄県宜野湾市にて
セルフマツエクのインストラクターをしておりますYumiです!
会社を辞めてから、自宅で仕事していることもあり、
完全な運動不足!!
筋力が落ちているため疲れやすくなったと感じたため
午前中に仕事が入っていない日は
娘を保育園に降ろしたあと
ジョギングしたり筋トレしたりしています。
ですが初めていく公園ってちょっと緊張しませんか?
宜野湾市にあるいこいの市民パーク、
とても雰囲気がよく
女性一人でも利用しやすいです!
スポンサーリンク
「いこいの市民パーク」ってどこにあるの??
いこいの市民パークは、国道330号線側の宜野湾市内にあります。
【組織名】 いこいの市民パーク管理事務所
【連絡先】 098-943-9607
公園内の様子
公園内にはウォーキングマップがありました!
1000メートルコースと
700メートルコースがあります。
距離を書いててくれると、
運動量の目安になるから助かるー♪
バスケットコート
こどもたちがのびのび遊べる遊具たち。
午前中は静かだけど16時頃はすごく盛り上がります。
フィットネスコーナーもあります!
以下2つは管理事務局にて受付
写真わかりにくいですね。
こちらはテニスコート
こちらはスケートボード場なんですと!
初めてみました!!
テニスコートとスケートボード場は管理事務所での受付が必要とのことです
使用料や利用時間については
おすすめのポイント!
なぜ私が「女性一人でも利用しやすい」と思ったかというと・・・
公園内に管理事務局があるんです!
管理事務局がひっそりした場所にある公園も時々見かけるのですが、
いこいの市民パークでは割と中央にあるというか、
なんだか人の気配を感じられる場所にある印象があり、
一人でも安心して利用できるなぁと感じました。
そんな理由もあってか(?)
公園内ではたくさんのジョガーやウォーキングを楽しむ人でいつも賑わっています。
平日の午前中は、
広場でゲートボールやグランドホテルをされているサークル?もあって、
とにかく寂しくないんです!
一人で安心して行ける公園をお探しでしたら、
いこいの市民パークはとってもオススメですよーー♪
スポンサーリンク
おまけ:愛用しているジョギンググッズ
今までジョギングなんてしたことがなかったので
最初は普通のTシャツとズボンでジョギングしていました
ですが汗をかいたときに不快に感じたり、
日焼けが気になったり、
音楽聞きながら走ったら気持ちがいいなぁと感じたり、、、
いつまで続けられるか自信もないので(笑)、
安くて高レビューの商品を探しまくりました!
ウェア
Perkisbobyのスポーツウェア
→Amazonの商品サイト
→楽天市場では全く同じモノが見つけられませんでした
4点セットで信じられないくらい安く
そしてレビューもいい感じだったので
こちらを購入しました。
最初グレーを買ったのですが、
気に入ったのでパープルも購入しました!
ランニングポーチ
itDEALのランニングポーチ
→Amazonの商品サイト
→楽天市場の商品サイト
最初は車のカギとかスマホをズボンのポケットにいれていたのですが、、、
走ると浮くし気が散ります。
私はカギとスマホだけ入れて走ってます。
ワイヤレスイヤホン
EVIOのスポーツワイヤレスイヤホン
→Amazonの商品サイト
→楽天市場の商品サイト
そして最後はワイヤレスイヤホン!
ジョギング中は耳がとっても暇なので、
Amazon Musicでジョギング向けセレクションを聞いたり、
オーディオブックを聴き情報を仕入れたりしています!
-
-
【画面展開の画像あり】オーディオブックがオススメ!
目次 オーディオブック よくある誤解機械が読む日本語って聞きづらくない?聞き流すだけだと頭に入らないんじゃない??オーディオブックが不得意なことはオーディオブックに向いているジャンルはオーディオブック ...
続きを見る
オーディオブックは本当にいいですね!!
「運動は”運”を”動かす”!!!」
自分のモチベーション上げて、
運動続けたいと思います!!!頑張る!!!!!