目次
セルフマツエクLuanaをオープンしてそろそろ一ヶ月。
おかげさまで順調にお問い合わせをいただき大変嬉しく思っています。
いつもありがとうございます!!
先日は大学の後輩からお問い合わせをいただき、
レッスンさせていただきました!
久しぶりにゆっくりお話も出来て嬉しかったです。
不器用でも大丈夫? 大丈夫!アフターフォローレッスンも行っています。
お問い合わせがあった際ご心配されていたのは
「目が悪く、細かい作業が得意ではないですが大丈夫?」という点でした。
最初は「本当にできるの??」と不安になりますよね。わかります!
実は私もとても目が悪く、裸眼ではなかなか自分のまつげが見えません(汗)
加えて、とても不器用。
どれくらい不器用かというと、周りにゲラゲラ笑われるレベルです(汗汗)
でもだからこそ、同じような不安を抱えた方のお気持ちが理解出来ます。
初回のレッスンでは、どの自まつ毛に装着したら良いか、装着のコツをお話させていただきます。
一回目の装着は慣れないこともあり、どうしても数日で落ちてきますので
アフターフォローレッスンを3回行わせていただいております(追加料金無し)
どうぞ安心してチャレンジしてみてくださいね。
まつげエクステ ビフォー&アフター!
本人から写真掲載の許可をいただけましたので
マツエク装着前と装着後のお写真を少しだけ紹介したいと思います。
上から見た装着前のお写真
こちらが、上から見た装着後のお写真
横からみるとまつげの存在感がよりわかりやすいでしょうか??
ご自身は「細かい作業が得意ではない」とおっしゃっていましたが、
スイスイ装着されてました〜〜
セルフマツエクだと、バランス見ながらいろいろ試せる!
バランスを見ながら、目頭・中央・目尻に3種類の長さを装着しました。
彼女の場合は目がクリッとしていて、可愛らしい印象でしたので、
エクステのデザインとしては『キュート』系を意識しました。
キュートな印象にするには、目の中央に長さを出すデザインがマッチします。
もともとのお目々の可愛らしさがより際立っていましたー!!可愛いー!!!
今回は全てJカールのエクステを装着してもらいましたが、
装着が慣れてきたら中央部分をCカールにすることも提案させていただきました
このようにもともとの自分の目の形やまつげの生え癖も見ながら、
いろいろ試行錯誤できるのもセルフマツエクの楽しみの一つです♪
レッスンメニューや料金についてはこちらの記事をご確認ください
-
-
セルフマツエクレッスン料金案内
セルフマツエクLuanaのレッスンは
特定のカリキュラムを学習したインストラクターによる
『自分でまつげエクステを装着できるスキル』
を学ぶことができるレッスンです
続きを見る
レッスの予約をしたい方はこちらから!
-
-
セルフマツエクレッスン予約問い合わせ
レッスンのご予約をご検討いただきありがとうございます ※送信してもご予約は完了いたしません。 こちらから改めてご連絡差し上げますので、 しばらくお待ちください。 注: このコンテンツには JavaSc ...
続きを見る