目次
もともと掃除が苦手なので、
毎日継続して掃除するための仕掛け作りを日々研究しています。
曜日別掃除を取り入れたり、エプロンを着用したり、と工夫していますが、
この記事では掃除のお道具箱を紹介したいと思います。
-
-
曜日別掃除 吉となる場所を掃除して、キレイと運気をゲットしよう
目次 曜日別掃除とは?曜日別掃除をお勧めする理由4つ!知らないと損。お掃除の原則とは 掃除・片付けはとても苦手だったのですが、 家を購入してからというものとてもお家に愛着を持つようになりました。 です ...
続きを見る
-
-
エプロン使ってますか? 掃除のやる気スイッチ
目次 エプロンの意外なメリット掃除をした後の清々しい気持ちをアンカリングしよう 突然ですが、皆さんはお掃除の時どんな格好で掃除を行っていますか?? 私はお掃除にはまる前は、普段着(部屋着)のままお掃除 ...
続きを見る
お掃除の道具箱の中はこのような感じです
今気に入っている装備内容をご紹介します。


- 小さいホウキとちりとり
- 雑巾
- ハンディモップ
- 割りばし
- クイックルワイパーの替えシート
- マスク
- ビニール手袋
- ビニール袋
- 養生テープ
この他希釈したお掃除洗剤をスプレーボトルに入れたものもそばに置いています。
お掃除の道具箱を準備するメリット
お掃除の心理的ハードルを下げ、
楽にお掃除が続くようにしましょう!!