目次
こんにちは!
ブログのテーマとはズレますが、先日お友達の30歳を祝うパーティーを企画しました。
企画する前に色々迷ってたくさんネット検索したので、誰かの何かに役立つかもしれないと思い記事にしてみます!
場所探しの困難
ミュージカルをやっていることもあり(?)メンバーは発声が素晴らしく、突如歌ったり踊ったりすることも。
貸し切りがいいと判断(・∀・)
ですが貸し切りの場合はある程度の人数がいないといけないし。。。
そこで知り合いのバーを開店前に開けてもらうことに

参加者の中でとても器用な子がいましたので、会場の飾り付けをお願いしました(◍•ᴗ•◍)カワイイー!
料理の困難
続いての課題は食べ物!
会場はバーなので食事の提供がありません。
場所貸し切り+プレゼント代でも会費が結構な額になってしまうため、
パーティーメニューやバースデーケーキの準備を考え、無謀にも手作りすることに(・o・;)

この日の日中は仕事だったので、簡単に出来ておいしくて量が多いメニューを考えました。
- チャーハン
- でっかいハンバーグ
- 豆苗サラダ
- 人参サラダ
- チョコレートムース
- チーズケーキ
料理はそれぞれ和風白だし、トマトソース、ごま油+塩、人参手作りドレッシング、と味付けを変えて飽きの来ないように。そしてメンバーの好みにどれか1つは当てはまればと思い組みました。
そして調理方法ですが、それぞれ切る×煮る、フープロ×焼く、切る×混ぜる、フープロ×和える、溶かす×混ぜる×冷やす、混ぜる×焼く×冷やす。と、最大3工程という簡単メニューだけ!
時間がなくて、ケーキはスーパーシンプルに•́ ‿ ,•̀ 花火みたいにパチパチするロウソクにしました。
プレゼントの困難
今回の主役は女性ですが、男性の参加者もいました。
各自それぞれプレゼントを用意するのもいいですが、男性参加者が女性のプレゼント選ぶの大変かな、と思い皆で割り勘することに!
MKのミニバッグとVictoria's Secretのフレーバー付リップグロスのセット
1人でこの値段のプレゼントは出来ないので、皆で割り勘いいですねー
大好きなメンバーで大好きな人の誕生日を祝えてとても嬉しい
コンテンツの困難
そして、一番悩んだのはこれ。
30歳バースデーイベントなので、いつも通りの飲み会にならないようにするには、と悩みました。
ケーキとプレゼントだけでも充分バースデー感は出ますが、今回『○○子(主役)ビンゴ』と『あの頃カラオケ』を実施!
ビンゴは、主役の子が「30代でやりたいこと、欲しいもの」を勝手に25マスに書き、本人及び参加者が発表しながら埋めていきます。
このゲームは「いかに主役のことを考えて皆が書きそうなことを書く」のがポイント!
「そんなの好きじゃないしー笑」とか「そうだねあんたそれ好きだったねー!」とか盛り上がりました。
そして「あの頃カラオケ」
SPEEDや松浦亜弥さん、B'zのウルトラソウルなど、懐かしく楽しい曲を皆で歌い踊りました(✯ᴗ✯)
年々人生は楽しくなる♪
企画からとても楽しい素敵な誕生日パーティーになりました♡